超音波<測定・解析>システム

超音波システム研究所は、
下記オリジナル製品を利用した超音波実験を公開しています。
1)音圧測定解析システム(超音波テスター)
2)メガヘルツの超音波発振制御プローブ


音圧測定解析システム:超音波テスターの特徴

*測定(解析)周波数の範囲
仕様 0.1Hz から 10MHz(標準タイプ)
仕様 0.01Hz から 100MHz(特別タイプ)
*超音波発振
仕様 1Hz から 100kHz(標準タイプ)
仕様 1Hz から 1000kHz(特別タイプ)
*表面の振動計測が可能
*24時間の連続測定が可能
*任意の2点を同時測定
*測定結果をグラフで表示
*時系列データの解析ソフトを添付

超音波プローブによる測定・解析システムです。
測定したデータについて、
位置や状態と、弾性波動を考慮した解析で、
各種の音響特性として検出します。

SSP仕様書verNA40抜粋
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/e38cc1cf12893769f473033b9b703a5f.pdf


メガヘルツの超音波発振制御プローブ:概略仕様
測定範囲 0.01Hz~100MHz
発振範囲 0.1kHz~10MHz
材質 ステンレス、LCP樹脂、シリコン、テフロン、ガラス・・・
発振機器 例 ファンクションジェネレータ

目的に合わせた特殊超音波プローブを開発・製造対応します

超音波発振プローブ(タイプRA1) 仕様書
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/4c9100118b9aa86086e88491ad35c228.pdf


<<実験動画>>

https://youtu.be/1UXpRPzNM7I

https://youtu.be/TaMnDHaAzxQ

https://youtu.be/ed_NQOnL9Ug

https://youtu.be/rBaVgWcJ4yw

https://youtu.be/Y-2WHSPsZIA

https://youtu.be/6zMnu7S9gU0

https://youtu.be/FkcCVaOz9QM

https://youtu.be/1KHc3APlJeY

https://youtu.be/ZAP_dY_Okng

https://youtu.be/bf6iLutdYTA

https://youtu.be/bo08-b4xOp4

https://youtu.be/l4y2dYxO5yc

https://youtu.be/DLp4P7bPnaw

https://youtu.be/B32KliEsavo

https://youtu.be/F0OYL1nQk6c

https://youtu.be/Gj1-ijgPZPE

https://youtu.be/gDD1liiu5w0

https://youtu.be/Djr23Px7awk

https://youtu.be/yOUk3jXksjA

https://youtu.be/vmjpuOQKbTU

https://youtu.be/lE-aEp4bj9g

https://youtu.be/PLHBIlPc1WA

https://youtu.be/iZWuIGhEmJg

https://youtu.be/x1XgK7P_GIU

https://youtu.be/twJp0P-kmRU

https://youtu.be/FYPQT71H09c

https://youtu.be/mlrCbCBDhFU

https://youtu.be/GbKlkmMGnWE

https://youtu.be/ujV9P6VIQYw

https://youtu.be/ih28tgXHqV8

https://youtu.be/1JD_nc5YZLM

https://youtu.be/wL4iO_o02ic

https://youtu.be/VBmnI5qtygg

https://youtu.be/pNuZ56zH4IQ

https://youtu.be/ulPfqh-JFM0

https://youtu.be/JzQRxszfVZk

https://youtu.be/eg3XFj3hlJo

https://youtu.be/oibmLjiwHb4

https://youtu.be/5m64Ad3kvRU

https://youtu.be/u8j-KSIXdVM


<<参考>>

オリジナル超音波実験
http://ultrasonic-labo.com/?p=18071

オリジナル技術(音圧測定解析)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662

超音波発振による相互作用
http://ultrasonic-labo.com/?p=17204

新しい超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=15781

超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=16309

超音波プローブによる<メガヘルツの超音波発振制御>技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811

超音波プローブによる非線形伝搬制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9798

間接容器と定在波による、音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=1471

超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3842

表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665

音と超音波の組み合わせによる、超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=7706

超音波の応答特性を利用した、表面検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=10465

超音波を利用した「振動計測技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=16046

超音波技術:
多変量自己回帰モデルによるフィードバック解析
http://ultrasonic-labo.com/?p=15785

オリジナル超音波プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=8163

超音波の音圧測定解析システムの製造技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=18021

超音波の音圧測定解析システム(オシロスコープ100MHzタイプ)
http://ultrasonic-labo.com/?p=17972

超音波の音圧測定解析
http://ultrasonic-labo.com/?p=17849


<<< キャビテーション・音響流 >>>

超音波キャビテーションの観察・制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=10013

間接容器と定在波による音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=2462

超音波<キャビテーション・音響流>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2950

超音波洗浄機の<計測・解析・評価>サービス
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934

超音波機器の超音波伝搬状態を測定・評価する技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1478

超音波による「金属部品のエッジ処理」
http://ultrasonic-labo.com/?p=2894

超音波による、ナノレベルの攪拌・乳化・分散・粉砕技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=17339

流水式超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1258

ファインバブル(マイクロバブル)を利用した超音波洗浄機
http://ultrasonic-labo.com/?p=2906

http://ultrasonic-labo.com/?p=11902

超音波伝搬現象の分類3
http://ultrasonic-labo.com/?p=17540

オリジナル超音波技術によるビジネス対応
http://ultrasonic-labo.com/?p=9232

オリジナル技術リスト
http://ultrasonic-labo.com/?p=10177

超音波システム(音圧測定解析、発振制御)仕様書 ver300
https://www.ipros.jp/catalog/detail/640898

メガヘルツの超音波システム(超音波洗浄機の改良技術)
https://www.ipros.jp/catalog/detail/595057

メガヘルツの超音波制御技術(洗浄、加工、攪拌、表面処理・・・)
https://www.ipros.jp/catalog/detail/598337

脱気ファインバブル発生液循環装置を利用した超音波洗浄について
https://www.ipros.jp/catalog/detail/633820

コメントは停止中です。