超音波システム研究所は、
オリジナル超音波プロ-ブの音響特性に基づいた、
表面弾性波の非線形振動現象をコントロールする技術を開発しました。
ポイントは、2本の超音波プローブによる、スイープ発振条件の設定です
(基本的に、1本のプローブによる超音波発振制御では制御できません
2本のプローブの発振設定の組み合わせにより、
共振現象・非線形現象の発生状態を制御することができます)
利用目的に合わせた、周波数範囲で、
共振現象と非線形現象が制御可能になります
特に、強い刺激が必要な場合は、
低周波の共振現象を利用することで実現(例 ガラスの破壊)します
高い周波数の刺激が必要な場合には、
高周波の非線形現象を利用することで実現(例 700MHzの刺激)します
そのための基礎事項として、
オリジナルプローブの超音波伝搬特性の動作確認
(音圧レベル、周波数範囲、非線形性、・・ダイナミック特性)による、
超音波伝搬状態に関するダイナミックな特性評価が重要です。
特に、複数の超音波プローブ(あるいは素子)による、
超音波の発振制御について、
ダイナミックに変化する相互作用・応答特性の測定・解析・評価が必要です。
現状では、以下の範囲について対応可能となっています。
超音波プローブ:概略仕様
測定範囲 0.01Hz~200MHz
発振範囲 1.0kHz~25MHz
伝搬範囲 0.5kHz~900MHz以上(音圧データの解析確認)
材質 ステンレス、LCP樹脂、シリコン、テフロン、ガラス・・・
発振機器 例 ファンクションジェネレータ
各種対象(水槽、振動子、プローブ、治具、対象物・・・)について
基本的な超音波の音響特性(応答特性、伝搬特性)を確認することで、
利用目的に合わせた、超音波伝搬状態を、発振制御により実現します。
ノウハウを含めた詳細については、コンサルティング対応しています
参考動画
https://youtu.be/rq9up0Y6_Bc?si=jM4sJ8T9r5_HR10v
https://youtu.be/ou3umm4Kv1U?si=gE5vfGI5xJj56G4O
https://youtu.be/jiae5xGUZ3M?si=MKckHdLYlhZxyRqz
https://youtu.be/Bgy3N5ZXvGE?si=PmQIR61r7yGIrxul
https://youtu.be/t4xgGzTVnhA?si=knBdoAwXHcsRRUDt
https://youtu.be/IoOL_BvUge8?si=ZISgJJ2E-5y5oTMb
https://youtu.be/_pEUTBGXR_Y?si=JFojCrSiv-3ganJl
https://youtu.be/jiae5xGUZ3M?si=MHtDkhVnc5TQSrUq
***
https://youtu.be/PdpdN3e57DQ?si=bLRMJ66uNv8brAJP
https://youtu.be/ttgC1XTLKbM?si=jQVxhX2ojiMlqUi_
https://youtu.be/xt3AdQx2wWE?si=oKkvN3s_8-eJlqfa
https://youtu.be/HE2lkm0Sd1o?si=WGWYhfYSl5pk2tLj
https://youtu.be/asmyGTFUHAU?si=vNu3UO3GWmsqjWqC
https://youtu.be/NT6s6W4QMec?si=IsTbWsA7I2W3xrsL
https://youtu.be/fOOldmjbfI8?si=yRX-oyLO3TSb4eAB
https://youtu.be/x1Ab-qDOM4c?si=MvId7oy1jNcRf-1g
https://youtu.be/H7AXyUEtxyU?si=bRCygowYuKjjL-YW
https://youtu.be/YM0zN7JN3Sg?si=H2H4KlixkAfhpe6C
<<超音波プローブの製造技術>>
オリジナル超音波プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=8163
メガヘルツの超音波発振制御プローブを製造する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9232
超音波プローブの伝搬特性テスト
http://ultrasonic-labo.com/?p=14570
超音波発振システム(20MHz)の製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=1648
超音波素子(圧電素子)の調整技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1584
超音波プローブの製造・評価技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=15285
<<超音波プローブの利用技術>>
超音波プローブによる表面改質技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=20877
超音波プローブによるスイープ発振制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=15781
超音波振動子のファンクションジェネレーター発振
http://ultrasonic-labo.com/?p=1179
超音波プローブの非線形発振制御による部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=10027
超音波の音圧・振動データから、新しい超音波利用を導く
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
鉄めっき技術を利用した、新しい超音波伝搬用具
http://ultrasonic-labo.com/?p=11803
超音波プローブによる、非線形制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1566